久しぶりのVUITTONリメイクバッグ更新。2020/10/31

毎日のブログ更新をやめて出来た時間で工作付いていますw

随分と前から作ろうと思っていた小ぶりのバッグを自作しました。

基本大判のLOUIS VUITTONのケースをバラしてリメイクしています。今回のは普段持ち歩いていた荷物をさらにダイエットしてよく使うもの最小限のものだけ収納出来るコンパクトなタイプのバッグです。

HERMESのケリーポシェットをベースに作りましたが、ムートン、持ち手の所とか初めてやるところもあったので、少し手こずりましたが、何とか形になりました。

当初、サイドのポーチはないデザインで作り始めましたが、ちょっとデザイン的にインパクトに欠ける寂しさも感じたので、小型のポーチ(小銭入れと小物入れになっています)を取り付けています。この部分はジャパンメイドのドイツホック(←ややこしいw)で取り外しが可能な構造となっています。

ケリーバッグのキモは、エッジがシャープになるようにサイドの革を外縫いでやるあたりでしょうか。角の部分がシャープじゃ無いと少しもっさりとした感じになっちゃいます。

後ろ部分にはショルダーバッグとして使えるように金具を付けています。

毎度のことですが、おそらく女の子が持った方がかわいらしいですが、サイドのポーチを取り付けたことで意外とおっさんでも使える感じになったと思いますw

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
パネライのファンサイト、Panerai Carpediemは何のファンサイト?(カタカナでパネライ)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://panerai.asablo.jp/blog/2020/10/31/9311690/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。