339×クロコダイル(焦げ茶)2011/07/31

339アリゲーターのアップ画像です。

アリゲーターには符があって厚みも硬さも均一ではありません。ヘリの部分は(削げるところだけ)削ぎますが、おおよそ厚みの調整は裏面の革で調整します。

革の表面はサンドペーパーで仕上げています。
元々の色は焦げ茶でした。ペーパー掛けしてもオイルで仕上げると少し黒目に戻ってきますので、比較的しっかり目に表面の処理を行いました。

定革部、エンドの処理は以前アップした作り方を(ほぼ)踏襲しています。

339×クロコダイル(焦げ茶)2011/07/31

左上が一番新しい写真になります。

少し明るすぎる(白すぎる)感じでしたので、ミンクオイルを少し塗り込んでいます。

時計とのマッチングはまあまあ。

でも、、、暑苦しい感じは変わりないですね(^^ゞ

339×クロコダイル(焦げ茶)2011/07/31

純正のヌバック仕上げのアリゲーター(レギュラーサイズ)との比較です。

剣先側は115mmでほぼ同じですが、バックル側は自分サイズに合わせて少し短めにしています。

バックルエンドの定革までの距離は自作の方が少し長めに設定しています。その方がストラップの取り外しが行いやすいと思います。

裏面の革をかまぼこ状に削いでヘリの所でギリギリまで薄くすることで厚みの調整を行っています。ほぼ純正と同じ厚みにしました。(1~1.5mm程度)