栃)アンティークオイル・グレー for 3392011/12/21

栃木レザー・アンティークオイル仕上げのヌメ革・色はグレー
表面にはヌバック加工が施してあります。

グレー系の皮は過去にもチャレンジしていますが、合わせるのが中々難しいですね。(茶系が鉄板なのは何故?)
もうちょっと荒削りでゴツゴツしたイメージになるかと思いましたが、思ったよりは落ち着きのある色合いにまとまってしまいました。(質感的にも)

今回はコバの部分は薄く削がずにストレートでコバ処理を行っています。
オリジナルのラジオミールはさておき、21番に始まったラジオミールの流れ的には、、、ラジオ=大人の雰囲気?&落ち着いたイメージのストラップの組み合わせが基本でした。
ですから、コバを薄くしないタイプとの相性に不安がありましたが、思ったほど違和感なく収まりました。むしろ339番のミリターリーチックな雰囲気には合っているのではないか・・・と思ったりも。

コメント

_ 6741 ― 2011/12/23 12:29

これはカッコいい!
すごく合ってます。

_ ひろし ― 2011/12/23 21:28

6741さん、

中々良い感じです。
ベースとかルミノール系でも似合うかと思っている所です。

グレー系のストラップはあまりないので新鮮な感じもします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
パネライのファンサイト、Panerai Carpediemは何のファンサイト?(カタカナでパネライ)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://panerai.asablo.jp/blog/2011/12/21/6251157/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。